subetenikansya’s blog

誰かのお役に立てれば幸せ(。・ω・。)ノ♡

「リンパマッサージ」

私は体が冷えると硬直しやすいので、自分でオイルでリンパマッサージしてます。

リンパと言うのは、全身にあり一番血液が流れる大本。

知ってる方は知らず知らずに触ってると思います。

特に冷える時、太腿を摩ったりしてるでしょ?

 

何故太腿かと言うと、そこに一番筋肉が多いから触れば温まるって本能で分かってるから。

一番触って欲しいのが足の付け根のリンパ。

触ると痛い時は詰まってる状態。

流れはじめると脈が取れるはず。

足が冷えやすい人に凄くお勧め。

 

腕のリンパは脇の下。

痺れたり、手が浮腫んだりした時はそこに指1本当ててみて欲しい。

腕の気だるさも取れるから。

 

首は耳の裏から顎にかけて。

触って痛い時は詰まってる状態。

痛みが取れるまで、上から下に流すように触って欲しい。

 

自分で出来ない人は、リンパマッサージを1度して貰うと良いかも。

しかし、値段はお高め。

時間は短め。

 

 

 

「喜怒哀楽」

この時季、心はコロコロ変わりやすい。

春と言うのは「陽気」が良くなるから、嬉しい事が増える。

但し、雨降る前は「気が下がる」。

怒ったり、泣いたり、笑ったり色々。

 

私には「喜怒哀楽」の内、「怒」と「哀」がありません。

「怒」は疲れます、とっても。

最近は「残念」と思うようにしてます。

「哀」は祖父の死後亡くなりました。

一番お世話してた人だったので、号泣3日したら泣けなくなりました。

 

父親に「娘ではない」と言われた時でさえ、涙は「悔し涙」でしたから。

他界した時も同じ。

麻痺してしまいます、ショック状態でトラウマになりますから。

 

でも一番良いのは「喜」と「楽」この二つがちゃんと出来てるので、全然気にしてません。

泣く事は「浄化」ですが、涙が出ないので仕方ないです。

 

「喜怒哀楽」の感情表現が出来なくなってる方、気を付けて下さいね。

心が折れないように、嫌な事からはささっと逃げましょう。

無理して我慢する必要はありませんから。

自分の心が壊れる前にが大事です。

「難聴」

私が知ってる人の中で「難聴」の方2人います。

それも男性、高齢者。

二人に共通してるのは、お金持ち。

1人は卸屋の社長してた人。

もう1人は大家さん。

 

数年前から「補聴器」使用してるけど、全然聞こえてない感じ。

話が何時も一方通行。

大事な話もできません。

 

耳の持病は怖いですね、聞こえない事が不安でしょ?

私も「中耳炎」の持病あるので、「耳垂れ」出ると怖くなります。

今は全然大丈夫ですが、時に耳の中で「水」がボコボコ言います。

これは好転反応なので気にしてません。

 

「難聴」になる方が怖いですから、出せれる物は生きてる内に全部出します。

目・鼻・口・耳と言うのは全部繋がってますから、何処かが詰まってる感じですね、きっと。

車の運転はされない方が良いかと思います。

周りの迷惑になり兼ねないので、早目に手放す事を願います。

 

 

「季節の変わり目の食」

春が近いと冬野菜も終わる…。

特に根菜が美味しい時季だったから、春が近いと寂しい限り。

この時季は、冬野菜と春野菜が店頭に並ぶけど私は畑で出来るものしか食べません。

 

今は、「高菜」「ホウレン草」「ネギ」等…。

大根は年末から最近までしっかり食べました。

食べれない分は「切干」です。

今朝は、昨日頂いた「ホウレン草」のオムレツ。

半分は「卯の花」に入れてみました。

ホウレン草が良い感じです。

お浸しや胡麻和えとかも好きですが、最近はオムレツ多目。

 

春は毒出し開始の時期なので、灰汁の強い物がお勧め。

山菜も出回ってるけど、まだ少ないから手頃で栄養の多い物を摂取すると良いです。

昨日は因みに「ヒジキ」に人参大量に入れてみました。

緑黄野菜の力素晴らしいです、本当に。

「糖尿病」

私の回りの方は何故か「糖尿」の方が多い。

薬服用してる人が殆んど。

 

この症状が出たら、必ず「食」を正す事。

暴飲・暴食が原因なので、粗食が一番。

後は運動を必ずする事が大事。

 

「糖分」と言うのは動けば「燃える」から。

食べる量を減らし、運動をすれば数値は絶対に下がる。

 

お酒もお菓子も果物も絶対にダメ。

薬服用してるから大丈夫と言うのは絶対にないから。

正せる時に正さないと手足無くなることになるから。

 

後、合併症にもなりやすいので要注意。

今日は人に入院中の方が亡くなられました…。

年末・年始に帰宅して家介護でしたが、また入院されてそのままでした。

 

年齢が高いと中々難しい話ですが、診断された時にきっちりやってれば苦しまずに済んだのにと思います。

高カロリーと言うのは危険な食べ物←「毒」と言います。

季節の野菜しっかり食べて運動しましょう、体は絶対に喜びます。

「皮膚硬直」

私は、力が入る所に「タコ」が出来ます。

これは病気の症状なのか分かりませんが、当時は手のひら、足の裏、

指先、関節に良く出来てました。

 

皮膚が硬くなると痛いですね、包丁持つのも、雑巾絞るのも辛かったです。

今は、右手の人差し指だけこの症状があります。

包丁持つときに凄く緊張して持ってるので、力が余計に入ります。

 

でも、不思議と慣れちゃって忘れてる事多いですが、今ちょっと手先使い過ぎてるのでそのせいで硬くなってます。

 

多分、夏のは解消できるはず。

寒い時は固まりやすいですから。

気温上がると脱皮するはずです。

 

膠原病・リウマチ系の方は手先を絶対に冷やさない事。

金属もお水も冷えるので要注意です。

 

「鼻炎」

この時季に「鼻炎」の方は息苦しいですよね?

特に寝てる時。

口呼吸で寝るから喉カラカラでしょ?

 

体は正常。

弱い所から溜まってる水分と毒が出ます。

だから鼻炎の方はしっかりとその毒を出して下さい。

鼻をかむと痛くなりますよね、嫌な方は「痰」で出して下さい。

口を開けれてれば鼻水は口に下がってくるので楽です。

 

ドロドロとした粘りのある鼻水は溜まってる「膿」と言う事です。

水っぽい感じは溜まってる水分です。

どっちも「水毒」なので危険。

 

ドロドロとした鼻水の方は全ての「缶ジュース」系を止める事。

甘いものも同じ。

止めさえすれば、この症状なくなります。

辛いのが嫌な方は、止める事。

 

即効性のお茶は「ナタマメ茶」「黒豆茶」。

「ハト麦茶」もお勧め。

凄いですよ、毒が溜まってる分出しますから。

但し、ホットで飲用する事、後は一つまみの岩塩を入れて。